僕のクオンツ大先生
僕のクオンツ大先生 実は自分のことをクオンツというのは抵抗がある、もっとアカデミックな仕事をしている人達が沢山いると思っているし、そんな人達は運用実務型の自分を快く思わないかもしれないからだ。 ギリ自分の事をクオンツと言…
僕のクオンツ大先生 実は自分のことをクオンツというのは抵抗がある、もっとアカデミックな仕事をしている人達が沢山いると思っているし、そんな人達は運用実務型の自分を快く思わないかもしれないからだ。 ギリ自分の事をクオンツと言…
クオンツがPythonを使うのはどんな時? SASやS-Plus、Matlab、Rなどを使っていれば特に必要ないかもしれないですが、どれも使っていなければPythonで全部を補うことができるでしょう。私の場合は持っていた…
クオンツとは 金融工学を駆使してデータ分析したり、モデル開発したり、実際に売買を行うような人達です。でもクオンツ自体がQuantitative からきた造語なんで、厳密な定義はとくにありません。 デリバティブモデルを開発…
会社の人事異動のきまぐれでクオンツやって、回り道もしたけど、結局ずっとやってきた。いろんな意味で良かったって話です。 良かったこと コンピューターとプログラムに強くなった 英語で調べることに抵抗がなくなった 自習する習慣…
私も驚くほどのマニアなポートフォリオ管理システムNPMについて説明します、元祖のポートフォリオ系システムとしてBarraが有名なんですが、それを恐ろしくマニアっぽく再構成したものがNPMです。金融データソリューションとい…
銘柄の魅力度を図る指標としてバリューとグロースと言う指標があり、投資する人にもそれなりのこだわりがある場合が多い、株式市場における場合と、一般生活における場合のValueとGrowthを考えてみた 株式市場でのValue…
山一證券入社3年めの人事異動 異動前は山一コンピューターセンターというところでSEをやってました。 週2で会社に泊まるというハードな日々、システムはかなり覚えたけど、こりゃたまらんということで人事異動を希望、1年くらいし…