僕がカフェを選ぶ基準、あなたはどんなカフェが好き?

Life

家は快適だけど、ずっといるとやはり滅入ってしまうんですよね、そこで良くカフェに行ってます。気分が良くなったり、作業がはかどったり、なんとなく人といる気になれます。ただ、同じカフェだとやはり飽きてしまうので、いろんなカフェで試行錯誤してます。僕の良く行くカフェをご紹介しましょう。

一番行くのはスタバ、開放感がステキ

人によってカフェに何を求めるかで、だいぶここは変わってきますね。自分が求めるのは、以下の項目、スタバはその項目を満たしているのです。

  • 家から歩いていける距離
    家に飽きたら行ける空間と考えるとやはり、近くにこしたことなし、日常感も出てきます。
  • MacBookAirで作業できるスペースがある
    だいたいどこでも、それくらいのスペースはあるんですけど、広いほうが良いし、背の高いカウンターテーブルとかのほうが、ディスプレーが見やすくて、疲れにくいんです。スタバにそういうテーブルあるんですよね。
  • マナーの悪い人が少ない
    スタバは二人席か一人席が基本で、席の間隔もそれなりにあるので、声が気になることはあまりなくて平和な感じ。たまに長電話したり、Zoomで会議する強者もいるけど、広いお店なら席の移動で解決可能。
  • 適度なざわざわ感と、開放的なスペース
    人の気配はあるけど、自分が景色として溶け込める、そんな開放感があると、リラックスできますよね。微妙に流れている洋楽も開放感を増してます。
  • 2時間弱をプレッシャーなしに過ごせるお店
    同じ姿勢は体に良くないので、大体1時間半くらいを目処にしてるんですけど、お店が狭いとか、寒すぎたりとか、音楽がうるさすぎて30分以上いるのが困難なお店あります。スタバは自然に過ごせる。
  • 500円以内で収まる価格設定
    大体のお店はこれで収まる事が多いんですが、個人でやってるお店ではコーヒー一杯でも500円以上だったりします。それでも満足できればいんですが、イマイチ感のお店が多いです。500円以内なら多少はずれても気にならないかな?

という感じです。

次に行くのはコメダ珈琲、モーニング最高

出所:www.jalan.net

きっと、郊外に住んでいて、もっと広い店ならかなり通っていたコメダ。ここは11時までモーニングセットがコーヒー1杯の値段で食べれるんです。焼き立てトースト美味しいし、コーヒーもマイルドタイプで体に優しい。

お店って、その人の嗜好の問題で、僕の年代だと「スタバよりコメダのほうが良いでしょ」って人は多いと思いますね。

お店の人の接客態度もわりときちんとしてるし、赤い椅子が昭和の喫茶店を連想させたりして、昭和世代にはかなりリラックスできる内装。

客層的にもファミリー、中高年くらいに人気がある感じ? 僕が行ったときは、いつもそんな感じですね。客層に連動させてるのか、音楽もちょっと枯れたカントリー・ミュージックだったりします。

お店ごとに違うらしんですが、たまに、回数券を安く売ってるときがあって、そんなときにまとめて購入しておくと、スタバとあまり変わらない値段になるとこも良いです。

ただ、コメダって、思わずモーニングにしてしまうし、普通のメニューみてもわりと高カロリーのがっつりメニューが多くて、必要以上にカロリーとっちゃったりなんですよね。毎日行くのが危険な感じ。

けど週2回くらいは行ってる、お気に入り店です。

コストパフォーマンス最高なミスド

出所:sapporo.ario.jp

最近知ったんですが、モーニングはドーナツ一個とコーヒーのセットが300円くらいで、おまけにコーヒー飲み放題なんです。朝は空いてるし、ドーナツ美味しいし、コーヒー薄めで胃に持たれなくていんですよね。

家の近くのイオンに入ってるんですけど、イオンのWiFiがそのまま使えるし、普通に作業に最適だったりします。

ミスドのドーナツ大好きだけど、そんなに健康的な食べ物じゃないと思うんですよね、なので数日に1回くらいにおさえてます。

あと、とても残念なのが、店内の内装にくたびれた感が出ていることかな?もう少しキレイになると、もう少し通ってしまうかも。

狭いのが残念なドトール

出所:1goten.jp

コーヒーは200円台で、作業もできるんですけど、席の間隔がスタバに比べて狭いのと、近くのドトールは微妙にくたびた感があるので、めったに行かないんですよね。

客層も微妙に、大衆的というか、スタバやコメダのように「このお店を好む人はこんなイメージだ」感がないんですよね。

値段安いので、席を広くできないのかもしれませんが、カウンター席だったら作業用にたまに使ってみてもいいかな?という感じ、実際に通うと意外といいかもしれないので、引き続き調査していく予定です。

個性の強いお店は、作業に向かない?

あと、チェーン店以外に気になったお店があれば、新規開拓だと思って行ったりしてますね。最近ではちょっと駅から離れたキレイっぽいお店を試してます。

最初はいいかな?と少し期待して行くんですが、行ったあとにがっかりするお店が多いいんですよね、

なぜかというと、チェーン店と差別化するためなのか、コーヒーの美味しさや、パンの美味しさなどにこだわり、値段がチェーン店より高めに設定されているものの、お店が狭いとか、地元の人が多くてアウエー感が強いとか、居心地が良くないと感じることが多いからですね。 例えば・・・

海の近くのテラスのあるお店、コーヒー美味しいと評判のお店の例

店内が狭いわりに、音楽がクラブのように大きな音でかかっていて、会話がしにくい。コーヒー500円でセルフサービスなお店。そういうお店を好む人もいるかもしれないけど、車でわざわざ行って期待してたのに、がっかりでしたね。その思いをグーグルマップの書評にコメントしたら、沢山いいねがついてました。

こだわりパン屋のイートイン

パン屋のイートインなので、カフェは安めかとおもったら、カフェとパンを注文したら800円だった。パンもコーヒーもそれなりに美味しかったけど、その値段だともっと満足できそうなお店はたくさんあるんですよね。

結局、駅の周りのお店のほうが、つよく競争原理が働くから、洗練されてる印象ですね。客にとって選択肢が多い状況がお店を良くするみたいです。

まとめ

いろいろ書きましたが、カフェはうまく使うと仕事もできるし、リラックスもできるし、おいしいコーヒーも飲めます。

ただ、いろいろ経験してみないと、どんなカフェが自分にあっているのか、わからないので、いろいろ試すことをお勧めです。この記事が少しでも参考になると良いです。